すみれの部屋

おら海外さ来ただ!

フランス語の勉強を3週間置き去りにしていた

フランス語検定5級の問題を解いてから、しばらく何もせずに過ごしていたら、9月ももう半分過ぎてしまいました。語学学習は、1週間で21時間集中的に勉強するよりも、1日15分でも毎日やった方がいいのは自分が一番よくわかっています。反省。

f:id:deb-log:20220915022139j:image
気を取り直してフランス語の勉強です。5級のテキストをしっかり勉強して、自信満々でTCFというフランス語の公式のテストのA2レベルを覗いたところ、全くちんぷんかんぷんだったので、とりあえずもう少し基礎を日本語で勉強して積み上げることにしました。TCFのテキストはオールフランス語なので。。大学時代、少しフランス語を齧っていたのですが、去年、大学時代のテキストを持ってきていました。しかもこれ、中国人留学生の友達にもらったものなので、序盤は中国語でメモが書いてあります、、

私は教員免許を幼稚園から高校までの4種類持っているのですが、授業数が多く(留学の単位30単位を合わせると200単位を超える)卒業大学1年生から4年生までぶっ通しで忙しく、時間割の関係上フランス語の勉強は正規の順番でできていませんでした。単位を取らないといけないので、中級→上級→初級と取りましたが全てノリで取得したので身についておりません。ちなみに、上級といってもテキストの半分までしか終わっていないので、上級とは言い難いのでした。加えて、上級クラスには4人しかおらず、全員皆勤賞ということで、先生はテストなしで一番良い成績で全員合格させてくれました。先生は仏のような方でしたが、故に、私のフランス語は本当に悲惨なまま、「上級レベル」を最高の成績でパスしたのでした。

そんな私の悲惨なフランス語も一人暮らしでサバイバルレベル程度にはなりましたが、まだまだ酷いので、現在、語学学校に行けるかどうか、移民局に問い合わせ中です。早めに分かると良いなぁと思ってます。

f:id:deb-log:20220915053916j:image

とりあえずサクッとユニット1を終わらせて仏文和訳を。ユニット1は基本中の基本なので、文を和訳、CDを聞いて音読、文法をチラ見、演習問題をサラッとやって、読み物のコーナーに移動です。和訳は語学学習では意味がないということを散々聞いてきましたが、私は自習に取り入れるのはいいと思います。和訳は文構造と単語を把握していないとできないので、文法を理解しているかどうか確認になります。これは、私の経験則によるものなので、良いか悪いかは人によります。私が中学1年生の時に英語を勉強した時に問題文も全て英文を日本語に訳さないといけなかったのですが、そのおかげでスムーズに英語学習に取り組むことができました。あの時は大変だったけれど、英語学習(3級レベルまで)は成功だったとおもうので、今回も初心者のうちは細々したものも訳す予定です。英検は2級までしか持っていませんが、ある程度のレベルまでいくと、あとは本当に語彙がものを言います。上のレベルを目指すなら語彙学習と共起表現の暗記は欠かせません。と言っても、もうかれこれ20歳くらいから英語自体の勉強はしていないので英語もヤバいです。レポートなどは英語で書くし、論文も英語で読むし、大学院の授業も半分英語でしたが、試験に向けて何かしていたわけではないので、時々英語を勉強していない事実に直面しては焦る日々です。それはともかく、今はフランス語!

f:id:deb-log:20220915054652j:image

こちら、3年前に購入して全く使っていなかった仏和辞書です。

f:id:deb-log:20220915054736j:image

辞書がボロボロになるまで使ったことはないですか、手に馴染むくらいには頑張って活用したいと思います。

英語もやらないと…と思いつつ、今はビザ更新のためにA2目指して頑張ります!