すみれの部屋

おら海外さ来ただ!

フランス語の勉強の仕方を変えてみた

MOOCを始めた話を先月書きましたが、私のフランス語のレベルよりもほんの少し高いので、勉強の教材としてはちょうどいいかな、と思っています。MOOCは3ヶ月間、オンラインで1人で勉強するプログラムなのですが、完璧を求めすぎて&ダラダラしすぎて、18レッスンのうち、10月までに終わったのは3レッスンだけです。1レッスンに12セクションがあり、18レッスンあります。それを3ヶ月で終わらせるためには練習問題を毎日コツコツ3問やる必要があるんですね。

12セクション×18レッスン=216の練習問題

216÷3ヶ月÷4週間÷6日間=3つの練習問題/1日

f:id:deb-log:20221102183715j:image

最初のうちは、100%を取るために何度も何度も挑戦しました。アポストロフィの角度が違うとかで満点が取れてないものもありますが、最初から満点を取るようにすると、時間がかかりすぎてしまうし、その一回だけだと勿体無いな、と思いました。

大学時代には塾講師のアルバイトをして、英語が11点だった子を1ヶ月(週3回の授業)で81点に上げたことがあり、バイト先では塾長に神と崇められたことがありました。センター2ヶ月前の時期、突然塾長に助けを求められ、社会科目で30点台だった子を80点台にまであげたこともありました。要は学習者のやる気の問題なのですが、人に勉強を教えるというか、他人の勉強のマネジメントは得意な方なんです。ただ自分の面倒が見られないのが何とも辛いところ。他人には何とでも言えますが、自分のやる気を引き出すことが世界で一番苦手です。

しかし今回は、来年また就活を控えているし、1月からは語学学校に通わせて貰えることになったので、なんとか基礎中の基礎は身につけてしまいたいと思っています。そこで、とりあえずMOOCもレッスン3後半からは、満点を目指さずにとりあえず進めて、レッスン18まで全部終わってから、もう一度同じ問題を解くことにしました。どうせ一回満点取っても、15歳の自分と比べて30代は脳も老化しているし、どうせ忘れていることを鑑みると、期間を空けて何度も繰り返す方法がいいじゃん、そうやって塾でも教えてたじゃん、と思い出したので他人にやったことを自分にも適用してみることにしました。

きっとこれで勉強のスピードも上がるし、復習も2〜3回すればもっと知識が定着するはずです。クリスマスまでにはもっとフランス語を上達させて、楽しく過ごさないと!とよく分からない焦りもあるので、頑張ります!語彙が圧倒的にないのでアルクの単語帳キクタンを購入、ここ最近はやる気がない時はアプリ(無料ダウンロードできる)で音声だけ聞き流しています。

MOOCはあと15レッスン残っていますが、11月中に終わらせます。12月は復習に力を入れられるよう、こちらに宣言をして、また(自分のために)ちょこちょこ進捗状況を書かせてください。