初めの1週間は、急ピッチで予算の4分の1位上を浪費してしまいました。外食は別途予算を設ければ良かったと後悔してます。
ということで、8日目からはかなり控えめにしようと思ったのですが、思いの外食材の費用が高くついてしまいました。
生春巻きです。大量生産。ゆで海老が13個だったので、半分にスライスしてかさ増しです。こう見えて1つの生春巻きに2匹ずつしか使用してない…!天才!
海老があまり好きじゃないドエムッシュのために鶏胸肉で生春巻きをつくりましたが、そちらの方が好評でした。
作りすぎた分はブランチにまわりました。
9日目はドエムッシュが友達と晩ご飯を食べるということで、昼にしゃぶしゃぶをしました。
ドエムッシュがゆずぽんを見つけてきたので、ゆずぽんでサッパリと。鶏胸肉と豚ブロックをカルビくらいの厚さに切りました。歯応えバッチリ。薄い肉が食べたいです。
夜は一人で残りの汁でシメのうどんを食べました。
10日目は前日に炊いた大量のお米を消費するため、朝昼は質素に…
35セント(!!)でバゲットが手に入ったので、チーズ等と食べました。
豚肉はしゃぶしゃぶに使わなかったやつをまたぶつ切りにして、塩胡椒とレモン汁で炒めておつまみ風にしました。
長いバゲットだったので、翌朝に残りをいただきます。
集計です。3日間の食材費の合計26.63€/2人
内訳です。
ライスペーパー 3.75€
レタス 1.70€
トマト 2.70€/5個 内2個→1.08€
コリアンダー 1.35€
ラディッシュ 0.99€/250g 内150g使用→0.59€
アボカド 3.51€
きゅうり 2.07€/1本内 1/2本→1.04€
エビ 5.0€
鶏胸肉 6.99€/1kg内 700g使用→4.89€
豚肉 6.99€/1.30kg内 800g使用→4.30€
リーキ 1.88€/3本内 1本使用→0.63€
にんじん 0.89€/16本内 5本→0.28€
白シメジ 2.50€/1パック内半パック→1.25€
白米 20€/10kg内3合(450g)→0.90€
うどん 3.15€/4袋内 2袋→1.58€
バゲット 0.35€
チーズ 1.80€
キャロットラペ 0.99€/300g内 150g→0.50€
サラダリーフ 1.80€/300g内 100g使用→0.60€
その他春雨等は差し入れでいただいたものなので0円計算、ゆずぽんも調味料なので計算には入りません…!
残金 140.32€
まだ19日あります。。