すみれの部屋

おら海外さ来ただ!

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

孫贔屓の話

私たちは母方の祖母からなおざりにされている自覚がありますが、母方の祖母は頑として認めようとはしません。この贔屓の話は今に始まったことではなく、母と叔母が同時期に出産をして、2人が同時にたまたま実家に帰ったら、「あんたは帰りなさい」と母が嫁ぎ…

ミモザの季節です

週末ロックダウンで今は最低限の外出しかできないので、ハイキングなどもってのほかですが、幸運なことに私たちはミモザが満開の時期にお天気にも恵まれ、小一時間ほどの山道をぶらぶらとしてきました。 最初は南仏にありがちな高級住宅街へと迷い込んで、大…

第114〜120回 コロナ飯・再

今住んでいる地域がこの土曜日から週末限定でロックダウンになりました。武漢肺炎(COVID-19 )の状況が思わしくありません。少なくとも2週間は続くということで、よく行くショッピングモールや商店街も閉まっているお店が多くなりました。結局ソルドにも2回…

独身は辞められない

さて最近はずっとドラミちゃんが独身を切望している状況をこちらで中継している訳ですが、ドラミちゃんの暮らしぶりをみていると、そりゃあ結婚なんてしたくないよね、と思う事が多々あります。ドラミちゃんと気ままな二人暮らしはもちろん楽しかったし、ド…

父の哀愁

ドラミちゃんのインスタグラムを始めたのは私なのですが、思いの外好評です。しかし父は何故かドラミちゃんのインスタをいいと思っていません。なぜなら、ストーカーの危険性を考えて不安になっているからです。私はガタイがよくそこら辺の男性よりも立派な…

グァバ再び

最近またトロピカルなフルーツが充実し始めたスーパーマーケット、マンゴーは毎回買っていますが、アップルマンゴー2玉で250円は本当に破格ですね。日本よりもフルーツが安いのは本当にありがたいです。小さい頃はパフェ以外であまりフルーツを好んで食べな…

結婚斡旋所

おばあちゃまの口癖は「おばあちゃんが年を取ったらあんた達が介護してくれるんだよね?」と、「うちで暮らしなさい。増築するから。」です。実家は8LDKで、南仏の狭いアパートにいると実家が広かったのは恵まれていたんだなぁと感じますが、どんなに家の広…

ブーメランブーメランブーメラン

母の発言は自分のことを棚に上げて発言しまくるのですが、側から聞いていると「それアンタのことだよ!」ということが多いです。よく自分の母親のことをボヤいていますが、「何でも自分の話に持っていくんだよね」「人の話聞かないで自分の話ばっかりしてる…

週末ロックダウン

日本の実家にいると毎日がロックダウンなので、ロックダウンくらいなんぼなもんじゃい!と思ってはいますが、昨日ダウンタウンでお買い物をしていた時にラジオの放送で週末だけロックダウンしますという情報が入り、テンションが下がりまくっていました。や…

結婚して幸せですか?

最近結婚しろ結婚しろと急かされているドラミちゃんですが、両親の姿を見て「結婚とは…」となっています。それもそのはず、父親は母に呼ばれると、母を最優先にしないといけないので、小走りで母の下にやってきます。母は他人の時間を何と思っているのかとい…

ドラミちゃんの独身大作戦①

私の両親は結婚が人生の中で最も幸せなイベントだと思っており、それ自体は否定しないのですが、娘たちにも同様の価値観を強要して来ます。ドラミちゃんは私たち夫婦のクソみたいな面も、ご存知の通り我が家の夫婦を見ていてこんな人間関係なら独身の方がマ…

コロナでやりたいことがやれない

突然ですが、私の日本の友人が結婚披露宴をすることになりました。 数時間前に連絡をもらったのですが、ちょうどその前後1週間が繁忙期で、仕事が抜けられないということで行けないのと、周りに迷惑をかけられないので、もし結婚式に出席する場合には2週間前…

母と一番長い付き合いの子

我が家にはカメ吉(かめきち)というカメの子がいます。母とはかれこれもう30年来のお付き合いですが、鶴は千年カメは万年というように、かなり長生きする生き物なのでおそらくまだ子どもでしょう。カメ吉は手に吸盤がついていて、窓ガラスに張り付くことが…

第107〜113回 コロナ飯・再

フランスでは武漢肺炎(COVID-19)のワクチン接種した人は200万人になったそうで、何となーく武漢肺炎の感染者も減少傾向になりつつありますが、これはワクチンのおかげか外出制限のおかげか気候のおかげかは分かりません。ちなみに私の暮らしている地域はレ…

魔除けは私

最近父が出版に関わった本が世に出回ったということで、自分の出版した本が結構高い値段で売られているとドヤ顔で教えてきました。もちろんLINEにも写真が送られてきました。本の出版自体はめでたいことなのですが、ドラミちゃんが進学試験に通り、自分も褒…

人に頼む態度…とは?

以前も書いた通り母はヘアドネーションをするために髪を伸ばしています。ただし、母は自分で髪を洗うと髪をすすがないでシャンプーやリンスを洗い残しがあるので、父親が母の髪の手入れをしています。お風呂から朝の髪のセットまで全て父親のお世話なしには…

生まれて初めてのフランスパン作り

以前おつかいで小麦粉を買ってきてと言ったら、乾燥酵母入りの強力粉を買ってきたツワモノのドエムッシュ。バジルを買ってきてというとタイバジルを買ってきたり、パスタを買ってきてとお願いした時にラザニアを買ってきたり、ドエムッシュの「ちょっと何か…

ドラミちゃんの進路は前途多難

我々毒親サバイバーは生まれながらにしてドラマチックな人生を送るようにと、神様から人生の羅針盤にイタズラをされている訳ですが、この年齢になってもまだ家族から解放されないのは田舎の悪習なのでしょうかそれとも運命のイタズラなのでしょうか。 さて、…

ドラミちゃんの変身

ドラミちゃんは今まで自分の身のお世話ができないほどに色々なものに追い詰められていて、毎月金髪にして「あれ、地毛金髪だっけ?」と言う時期から完全にプリンの称号がふさわしいほど立派なプリンになっていました。少しでもプリンになるたびに、母から「…

第100〜106回 コロナ飯・再

今週末から冬のバカンスが始まります。フランス人はこのバカンスをどうやって過ごすのでしょうか?北の方はマイナス8度、私にとってはそんなの序の口ですが、意外と寒いのが苦手なフランス人って多いんだなぁという印象です。北から目線ですね。 さて、今週…

外出制限が延期に

フランスでは外出制限が延期になりました。どうやら6月1日まで。レストランなどはどうなるのでしょうか。気になるところです。夜間の外出制限が功を奏しているのか、今まで2万人を超えていた武漢肺炎(COVID-19)の平均陽性確認者数が2万人を超えないくらい…

ドエムッシュは騙されがち

私は食材の管理が超がつくほど苦手で、スーパーでまとめた買った賞味期限10日くらいのものが1日2日期限が過ぎるのは日常茶飯事です。日本にいた頃はほとんど毎日外食だったので食材が悪くなることは稀でしたが、フランスで主婦になってから計画性のなさが露…

狙っていたお家が売られることに

ドエムッシュのおじいちゃまとおばあちゃまが遺していたお家が売られることになりました。ずっと前からこの家をいろんな人が買いたがっていたようなので、私たちが候補から外れたのは残念ですが仕方ないことですよね。 まるで遺産目当てのように聞こえてしま…

マントン産のリモンチェッロ

私はヨーロッパに来てから、色々なお酒に手を出していますが、最近のヒットは、マントン産のリモンチェッロです。南フランス、イタリアとの国境に位置するマントンではレモンが名産です。マントン産のレモンは世界一甘いと言われておりとても人気です。 リモ…

フランスの紅茶を比べてみた

先日購入したマリアージュフレールのお紅茶をいただきました。これは、レモンとルイボスの紅茶です。味はルピシアのジンジャーアンドレモンマートルに似ていました。カフェインが含まれていないので、夜に安心して飲めるのもポイントですね。ただし、個人的…

ミモザの季節です

南仏も2年目に突入して、今年はコロナとの共存にもある意味慣れ、生活パターンが決まりつつあります。世の中はガラッと様変わりしましたが、それでもミモザの季節は例年通りに来ました。 去年はこの時期は鷲ノ巣村行脚でしたが、今年は鷲ノ巣村やその近くで…

第93〜99回 コロナ飯・再

フランスは武漢肺炎(COVID-19)の新規陽性確認者が2万人を超える日々で、既に人口の1.5%くらいの人が罹患しているようです。同僚や友人も武漢肺炎に罹患する人が増えてきました。詳しい話を聞けたのは2人ですが、1人は嗅覚味覚がなくなって、1日ものすごく…

一足早い春のお味

フランスにいても日本にいても、やはりこの季節に食べたくなるものは道明寺の桜もちです。おそらくお餅の中で桜もちが一番好きです。というのも、和菓子だとどれもと大好きすぎて一番を決めるのが難しいので、自分の中でもどれが一番好きか決められないので…

不平等感の解消 with Gucci

ある日のこと。 「ン!ワタシサキニ30サイナルネ〜!」 と朝っぱらから絶叫されたので、何のことかと思ったら、どうやらドラミちゃんよりも先に30歳になるドエムッシュが、プレゼントへの不平等感を感じて発作を起こしているのでした。 30歳のお誕生日には、…

2月2日はクレープを食べる日

2月2日はシャンドルールと言って、フランスではクレープを食べる日です。もちろんキリスト教のイベントで、聖母マリアがイエスキリストをお清めに連れて行った日だそうですが、いつのまにかクレープを食べる日になっていたようで、いたる場所でクレープが売…