すみれの部屋

おら海外さ来ただ!

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

家族紹介 〜父親〜 その4

今回は父の紹介です。 私達が幼稚園に行っていた頃、妹に至っては小学生のころまで、父が私たちの髪を結ってくれていました。父は基本何でも卒なくできるタイプで、家事全般も片付け以外は何でもできます。片や母は、実家暮らしを経て姑と同居。家事は頑張っ…

サン・ポール・ド・ヴァンス

今日は気分転換に、鷲ノ巣村に行ってきました。以前も行ったサン・ポール・ド・ヴァンスです。クリスマスのあたりは観光客で賑わっていました。他国から来るお金持ちが、美術作品を買って行くのが定番の鷲ノ巣村。有名な作家、芸術家を数多く輩出しています…

家族紹介 〜母親〜 その6

私が国際結婚をして一番喜んだのは母です。 ドエムッシュは結婚前も年に1〜2回日本に来てくれていたので、その度に母は知り合いのところに連れて行き、ドエムッシュを紹介していました。婚約すらしていない時に「この方、娘の旦那さん!」と知り合いに紹介す…

実家の金魚が蒸発しました

私の金魚好きに付き合ってくれる父から突然連絡が入りました。 「黒出目金がいなくなりました」 「食い散らかされた跡もなく骨もないです」 「どこを探してもいません」 とLINEが。電話なんてすまいと心に決めていたのですが、電話をすることにしました。画…

家族紹介 〜おばあちゃま〜 その4

今回はおばあちゃまについて。母方の祖母との人間模様についてです。 遡ること20年以上前。妹が産まれた頃、母方の祖母の家には母と叔母がそれぞれ新生児を連れて滞在していました。しかし、少し後から生まれた叔母の子どもの面倒を見ないといけないと(何故…

ドエムッシュの年齢

ドエムッシュはその時々によって年齢が変わります。手を洗うときは3歳児のような表情で、大声で調子っ外れなキラキラ星を歌っています。いいことなんですけどね。 そんなドエムッシュ。この前は無言でハグを求めてきました。ソーシャルディスタンス実施中だ…

家族紹介 〜父親〜 その3

今日は久しぶりの家族紹介なので、機能不全家族の大黒柱をご紹介します。 父は物知りで大体のことには答えてくれます。クイズ番組でも雑学系に強く、こんなに物知りだと人生楽しいだろうな〜なんて感心することもあります。友人が県外からわざわざ実家に来て…

語学学校の先生からの連絡

語学学校オンラインコースの先生から突然連絡がありました。 先生「残り50時間ありますが、来週テストを受けてください。」 ?!?!?!?!?!?!?!?! 私まだコース終わってないし、全然テスト受けるのに十分な実力ないんだけどな。。しかも7月中旬…

健康証明書発行

今日は郵便で無くなったものの手続きや病院で健康証明書を発行してもらいました。 最近フランス語力が問われない仕事から内定をいただき、数ヶ月後には勤務開始です。学歴とビジネスレベル?の英語力で採用してもらえたのだと思います。私は日本でしか使えな…

市民教育②

本日も先週に引き続き市民教育に行って参りました。今日は28度と気温が高く、マスクをしていたら頭がボーッとしてガンガンしてきたので、マスクを取って窓の横でコロナ対策を万全に授業を受けてきました。 今日は前回の内容をさらに掘り下げ、南仏観光から、…

箱が破れて中身が減った書籍便が届きました

実家からドエムッシュの誕生日プレゼントにと、日本のドリル3冊、JLPTのテキスト1冊、ドラえもんのことわざ辞典が1冊と私宛に便箋が3冊届きました。 コロナのせいで配達が遅延したのか、5月23日に航空便で両親が送ってくれた物が6月22日に到着。箱はボロボロ…

家族紹介 〜母親〜 その5

母は比較的地毛が明るいです。就職活動の時は染めてるか確認されないように黒染めをしたという話を延々としてきます。そのため、母のアイデンティティの中には「日本人だけど赤髪の私」というものがあります。確かに何にも動じない最強さはシャンクス(ワン…

ミッドサマーとスウェーデン留学

今日21日は夏至ですね。フランスは9時半を過ぎると少しずつ薄暗くなってきます。夏至は日本だとあまり意識しないかもしれませんが、私もスウェーデンでの生活を経てからこの時期になると長い1日を楽しめるようになりました。 海外かぶれの女のような出で立ち…

それでもオンライン「父の日」

今日は父の日ですね。 我が家ではイベントの数日前から母の煽りが入ります。 「今日はおじいちゃんのところに行ってきました。」 「今日はお花とフルーツをあげました。」 「今日はおじいちゃんのお庭でお茶をしました。」 自分の実家との折り合いの悪い母親…

家族紹介 〜妹〜 その3

機能不全家族でも、ドラミちゃんは私なんかよりもずっとマトモな人間に育ちました。分別のあるドラミちゃんにはいつも助けられています。大学時代はドラミちゃんと同居していましたが、ドラミちゃんのおかげで色々な料理に挑戦できて、家事スキルが上がった…

家族紹介 〜おばあちゃま〜 その3

何度も書いていますが、私たちの両親は共働きだったため、おばあちゃまに育てられました。今は母が子育てを頑張ったような話し方をしますが、おばあちゃまの力なしに私たちもこんなに大きくなりませんでした。今日はそんなおばあちゃまの大胆な教育について…

市民教育①

フランスに正式に移住すると市民教育を受ける必要があります。今日は第1回目でした。朝9時から16時半まで。 朝の8時45分に召集がかかっており、ドエムッシュに車で送ってもらい5分前に到着しました。が、時間になっても一生呼ばれず、どうしたものかと聞いた…

家族紹介 〜母親〜 その4

母親と暮らしていると中々ドラマティックな日々を送ることになりますが、その中でも比較的最近起こったことを紹介します。去年の妹のお誕生日のことです。これはもうトラウマでしかありませんので、是非ここに記しておきます。 母は妹ドラミちゃんの誕生日に…

語学学校オンライン講座8〜10日目

今日で語学学校10日目に突入です。が、また月例のイベントが来たせいで、ダウンしておりました。吐き気、頭痛、腹痛、腰痛のコンボで1日寝たきりでした。ということで、さらっとオンラインのサイトを見て、今日は勉強しなくても知っていた内容だったので、休…

家族紹介 〜妹〜 その2

妹のドラミちゃんの好きなものについて紹介します。ドラミちゃんは前回も書いた通り、夢が詰まりすぎてぽっちゃりきらきらしています。この世の中にユニコーンの擬人化がいるとしたらドラミちゃんに是非一度会ってみてください。 ドラミちゃんはほんの少しだ…

家族紹介 〜おばあちゃま〜 その2

両親が共働きのため、家に帰るとおやつを食べて、テレビを見て、ご飯を食べてお風呂に入って寝ると言うのが日課でした。小学校のころはいないいないばぁから天才テレビくんまでを一気に見て、そこからごはん、そして夜のアニメやバラエティを見てお風呂に入…

久しぶりの街ブラ

最近突然の暴風雨などで、ロックダウンが解除されてからも中々遠出出来ずにいました。色々と家の中のことや今後の生活についての準備等が捗ったので良し!ということにしましょう。 今日は久しぶりの快晴で、満場一致で外出しようということになり、Tèoule S…

家族紹介 〜父親〜 その2

実家はカカア天下ですが、母は本当に大切なことに関しては責任を取りたくないので、子どもの進路決定などは父親に一任しています。ただし進路や就職などは子どもの話を聞いた試しがありません。生活費は母親、学費等は父親の分担です。子どもに言うことを聞…

家族紹介 〜母親〜 その3

家族のエピソードをブログにアップしようと、時々妹と思い出話を兼ねて、ブレインストーミングをします。やはり人間、やばい話で盛り上がるので、母の話に偏りがちです。今回もそんな母を中心とした日常を少し紹介します。 ご近所さんもドン引きの我が実家の…

可愛い野菜のラタトゥイユ

前回ご紹介した可愛いお野菜達の内、ズッキーニとパプリカがラタトゥイユになりました。 可愛い野菜達 - すみれの部屋 ラタトゥイユは、元々南仏の郷土料理で、野菜のごった煮だそうです。大体パプリカや茄子などジューシーなものが炒め煮で作られるそうです…

家族紹介 〜妹〜 その1

私は妹と数年一緒に暮らしていました。お互い海外に入れ違いで1年弱留学していたので、正味3年半くらいでしょうか?私がスウェーデン留学から帰国後、妹の留学について行って、もう1年離れないといけない寂しさから、オーストラリアの空港で号泣しました。ち…

家族紹介〜妹編〜

機能不全家族最後のメンバーを紹介します。 妹のドラミちゃんです。有能すぎて、困った時に助けてくれるので、ドラえもんじゃなくてドラミちゃんと呼んでいます。よくブログにも登場しますが、私の場合心臓一個までならあげられるくらい大事な妹です。3つ違…

語学学校オンライン7日目

やはり語彙学習は本当に大切ですね! 月曜日、火曜日と体の部位について学習してきたので、リスニングも全部は聞き取れませんでしたが、キーワードをスムーズに聴けるようになってきました! 先週より統一感がある授業なので、学習がスムーズです。私自身で…

可愛い野菜達

私の実家は紹介しての通り機能不全家族です。母親は周りへの仲良しアピールが過ぎますが、みなさん思ってるような幸せな家族じゃないからね(少なくとも子どもにとっては)! ということで、先日、命より大切な妹の身に災難が降りかかり、かなり怒りと落ち込…

語学学校オンライン6日目

今日は昨日の続きでした。 体の部位を使った会話を聞いて質問に答える形式のものが2つ、クイズが1つ。どう考えても1時間で終わります。 今日はOFII(移民局)から、語学学校の学生宛に「週15時間の勉強義務だからね!24時間マックスで認めるけど、足りない人…